ディーラー様よりシートクリーニングのご依頼です!写真以上に汚れは酷く感じ担当の方も取れるか心配されていましたが、、、。
Before 専用のケミカルとリンサーにて
After 完全に汚れを除去しスッキリと仕上がりました!
シートクリーニングご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
MAZDA DEMIO ネット検索にてご来店のオーナー様より、ヘッドライト磨き~ヘッドライトプロテクションフィルム、ルームクリーニング施工のご依頼です。
Before 経年劣化や紫外線、様々要因で起こるヘッドライトの白濁化
After ヘッドライト上面部3分の1程度は完全にハードコート層が失われ
Before 白濁化し(車種により黄変化)お車全体を見ると
After ヘッドライトが劣化しているだけでも古く感じられます。
Before 白濁化したハードコート層は勿論の事
After 残っている3分の2のハードコート層も完全に磨き
Before ヘッドライト表面をクリアな状態に整え
After ヘッドライト専用のプロテクションフィルム(紫外線を97~99%カット)で保護します。透明度も増し見た目は勿論の事、ヘッドライトの光量も確実にUPしました♪
Before 皮脂などで汚れたドアパネル
After 専用のケミカルや機械を使用し汚れ除去
Before 運転席シートもブラシやケミカルで汚れを浮かせ
After 汚れを吸い上げクリーニングします。
Before 助手席シートも同様に
After 施工前にオーナー様にもお話した、摩擦によるシートのスレも見受けられましたm(__)m
ヘッドライト、ルームクリーニングと確認されたオーナー様も大変満足行く仕上がりとなり、「ここなら安心して任せられそう!」と初めてご来店された日のオーナー様の言葉が忘れられません。施工ご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
シートクリーニングのご依頼です。油性マジックによる汚れの付着、ポケットに入れられていたマジックのキャップが抜けシートにいたずらを、、、。
Before ケミカルやスチーマーなどを使用して、、
After 何とかここまで汚れを除去出来ました!油性マジックの汚れ除去は困難を極めます、、、。
近辺にお住いのお客様より「弓道の弓矢にコーティング施工が出来ますか?」とのご相談を受け、先ずはお試し施工にて1本お預かり。
Before 丁寧に洗浄、脱脂作業を行い
Before
After ガラスコーティング+トップコート施工
After
確認されたお客様も「ツルツルになり、艶がでました♪」と喜ばれていました!お車の使用状況と異なる弓矢のコーティング経験は初めて、後は経過観察ですね。施工ご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
お世話になっておりますオーナー様より、BRABUS ホイールクリーニング、センターキャップ塗装、ホイールコーティング施工のご依頼。
Before 表面のクリアーも部分的に剥がれ、アルミ特有の白濁
After 信頼できる塗装屋さんにお願いし、劣化したクリアー除去、アルミ研磨、クリアー塗装仕上げ。
Before ホイール施工は2本ですが、センターキャップは4ツのご依頼
After 白濁もなく、鏡面仕上げです。
Before 10数年前のホイール、裏側には汚れの固着や鉄粉の付着
After 隅々まで丁寧に汚れと鉄粉を除去。
Before 剝がしたホイールバランスのウエイト
After 両面テープの跡、汚れの付着も完全に除去です。
Before スポークの根元に付着した汚れや、画像では分かりにくい鉄粉の付着
After こちらも隅々まで丁寧に汚れと鉄粉を除去。
Before 異物除去後はボディ同様に、ホイールを磨き、脱脂作業
After ホイール専用のコーティング剤塗布で施工完了です。
After
3週間程お預かりし、再塗装、ホイールクリーニング、コーティング施工となりました。確認されたオーナー様、「小傷や経年劣化のスリキズなどは仕方ないけど裏側の汚れも無くなり、がばいキレイになっとるやん!」と大変嬉しそうにされていました♪施工ご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
PRADA トートバッグ、染み取りリペアのご依頼。一度クリーニング店に染み取りをお願いされたお客様。クリーニング店では染みの除去が出来ず他店も紹介されましたが当店へのご依頼です。まずは通常のクリーニングを行いましたが、かすかに汚れが浮き出てくる程度で、次にアルカリのケミカルを使っても変わらず、、。布が完全に染色していると判断して、これ以上の作業は布が痛むと考え、お客様に染みの除去が出来ないことをとお伝えし、リペア「塗る」をご提案。「今より目立たなくなれば大丈夫です。」とリペアすることになりました。
Before 赤茶色の染みが、白い生地と黒いラインに染色
After オフホワイト色、黒よりグレー感の黒色を調合しリペアです!
確認されたお客様「奥様」は大変喜ばれていました♪旦那様よりプレゼントされた思い入れのあるバッグ。染みはバッグの内側、底の部分で物を入れれば見えませんが「キレイに大事にしたい!」と言う奥様の気持ち。それにきちんと応えることが出来ました。染み取り、リペアのご依頼誠にありがとうございましたm(__)m